大分県日田市の谷川で永い歴史と伝統を守る小鹿田焼。
その10軒の窯元の一人、柳瀬晴夫氏の器をご紹介。
取り皿やちょっとした和菓子、スイーツなどをもるのにおすすめの4寸の小皿です。
飛び鉋の模様が手仕事を感じる素朴で魅力的な器です。
型番 |
468 |
生産地 |
小鹿田焼(大分)柳瀬晴夫窯 |
素材 |
陶器 |
厚み |
★★★★☆(やや厚い)
※厚みについて⇒ |
取り扱い |
電子レンジ:× / 食洗機:× / オーブン:× / 直火:× |
サイズ |
約φ12×H2.2cm |
注意事項 |
///ご購入に際してのご注意///
※手作りによる制作になるため、形、模様の出方、色の濃淡など微妙に異なっております。
※ご覧のモニターによって、実際の色と若干異なる場合がございますが、予めご了承ください。
※吸水性が高いため、お食事後はなるべく早く洗い、しっかりと乾燥させてから食器棚にしまうことをおすすめします。
|