タイの3大陶磁器の一つ、セラドン焼は伝統的な手法に基づき
自然の木灰の釉薬のみを用い高温で焼かれた硬質の陶器。
釉薬の下の細かい貫入(ひびわれ)と
やわらかな印象の美しいセラドングリーンの色が魅力的な器です。
蓮の花が描かれた小ぶりなスクエア皿なので
薬味やデザート、フルーツやチョコレートを少量盛って使用するのがおすすめです。
ブランド |
BAAN CELADON(セラドン焼) |
型番 |
232 |
生産地 |
タイ/チェンマイ |
素材 |
陶磁器 |
厚み |
★★★★☆(やや厚め)
※厚みについて⇒ |
取り扱い |
電子レンジ:◯ / 食洗機:◯ / オーブン:× / 直火:× |
サイズ |
約21cm×7.5cm×H2.3cm |
注意事項 |
※ひとつひとつ手作りのため、作品ごとに色・形が微妙に異なります。
※ご覧のモニターによって、実際の色と若干異なる場合がございますが、予めご了承ください。 |