
セラドングリーンに癒される日常使いしやすい器
タイの3大陶磁器の一つ、セラドン焼は伝統的な手法に基づき 自然の木灰の釉薬のみを用い高温で焼かれた硬質の陶器。
釉薬の下の細かい貫入(ひびわれ)が魅力的な器です。 やわらかなセラドングリーンが日本の食卓にもなじみ、その使いやすさが愛用者も多い理由だと思います。リーフや象などモチーフ型の器もテーブルコーデのアクセントとしておすすめ。
セラドン焼[タイ]
- < Prev
- Next >
全6商品 1-6表示
-
[セラドン焼(タイ)]
蓮を模ったセラドン焼 1,980円(税込2,178円) -
[セラドン焼(タイ)]
象を模ったセラドン焼 1,980円(税込2,178円) -
[セラドン焼(タイ)]
蘭を模ったセラドン焼 1,280円(税込1,408円) -
[セラドン焼(タイ)]
リーフを模ったセラドン焼 1,980円(税込2,178円) -
[セラドン焼(タイ)]
蓮の葉や花がエキゾチックなセラドン焼(厚手のスクエア) SOLD OUT -
【アウトレット品】[セラドン焼(タイ)]
リーフを模ったセラドン焼 SOLD OUT
全6商品 1-6表示
- < Prev
- Next >